EAPコンサルタント | EAP コンサルタント技能検定 | EAP関連研修

  • HOME
  • EAPコンサルタント | EAP コンサルタント技能検定 | EAP関連研修

EAPコンサルタント

EAP

近年、メンタルヘルス対策へのニーズがますます高まるだけでなく、新型コロナウィルスの影響により勤務スタイルは複雑化し、雇用問題を含めて会社としての新たな在り方が求められるようになりました。
このような状況の中で、社員個人のストレスは増大するばかりか、組織間においても問題が多発しやすくなっています。

そこで、今「EAP」が大変重要視されて、注目を浴びています。

「EAP」とは、“Employee Assistance Program”の略称で、一般的に「従業員支援プログラム」と言われ、主な目的は、従業員やその家族が抱える、様々なストレスや問題を解決するための支援をしたり、企業の業績、生産性を維持・向上させることにあります。

したがって「EAP」では、問題に直面している人に対して回復に向けた支援をするだけではなく、健康的な人に対しても心の健康を保持できるように支援を行って、管理監督者の人材マネジメントスキルを向上させたり、企業全体のモチベーションの維持・向上を狙います。

EAPコンサルタント

「EAP」を行うにあたり、従業員と職場の生産性の向上を目指して問題の原因を特定し、早期に問題を解決できるようにサポートするのが「EAPコンサルタント」です。

「EAPコンサルタント」とは、組織の問題や従業員とその家族の個人的な問題を扱うことができる専門家のことです。 職場の生産性や健全な運営の維持及び向上を狙って、組織ニーズを提言したり、人間の行動とメンタル上の健康に関する支援を専門家のノウハウを通じて行います。

「EAPコンサルタント」の知識およびテクノロジーは、企業内カウンセラーだけでなく、人事や管理職などの従業員自身が取得することで、社内の流れがスムーズになり、従業員間においても問題を早期発見、解決することができるようになります。 メンタルヘルスや生産性の向上にご興味のある方は、どなたでも受講および受験することができます。

臨床系援助業務資格保有者で EAP 専門家を目指す人

既に働く方のカウンセリングを実施している場合は EAPカウンセラーと区分します。個人に向けたカウンセリングやセラピーの実践に加え、EAP コンサルタントとしての EAP 全体の基礎技能であるマネジメント・コンサルテーション技能があると位置付けます。

臨床系援助業務資格「無」保有者で EAP 専門家を目指す人

特にカウンセリングやセラピーの資格や訓練の経験はないものの、業務上対人援助に関わる仕事をしている場合は、 EAP 全体の基礎技能であるマネジメント・コンサルテーション技能があると位置付けます。

その他 EAP コンサルタントが行えること

一定の要件を満たせば、EA 技能検定講習の講師および審査員、CEAP 養成講座の講師・アドバイザー、スーパービジョンなどを行うことができます。

EAP コンサルタント技能検定

「EAP コンサルタント技能検定」は、一般社団法人 国際EAP協会 日本支部(Metropolitan Tokyo Branch of the Employee Assistance Professional Association)(※1) が認定する、EAPの基礎知識、スキル及び、倫理・行動規範のルールを備えた EAP 専門家育成のための検定制度です。

「EAPコンサルタント技能検定」を受験するためには、2日間の講習を受講する必要があり、その最終日に行う検定に合格した方が、EAP コンサルタントとして活動することができます。

また、この検定は EAP コンサルタントの上位資格である「CEAP」(※2)資格の取得を目指すための導入・教育及び EAP への理解を深める機会としても活用されています。

※1:Employee Assistance Professionals 協会(EAPA)の正式な下部組織

※2:CEAP : Certified Employee Assistance Professional(国際EAP協会認定 EAプロフェッショナル)のこと EAP に関する専門的な知識を活かし、コンサルテーションなどの支援やサービス提供を職場やクライアントに自ら直接行うことができる、日本をはじめ世界各国(米国以外の国々)において通用する国際認定資格


検定合格の効果

  • EAPAが定義する EAP のメソッドを理解することができ、EAP 活動への自信となります。
  • 「EAP コンサルタント」というステータスを獲得することにより、自身の活動の品質と信頼性を対外的に高めることが期待できます。
  • 合格者は「EAP コンサルタント」として活動を開始することができ、名刺等に表記することができるようなります。
  • EAP コンサルタントとして産業領域と医療、カウンセリングの領域をつなぐ基礎的な仕事ができることを示します。

料金

40,000円(税込)
< 受講料:25,000円+検定料:15,000円 >
※ すでに資格を持っている方は受講料のみで再受講できます

お申込み方法

以下の項目を記入し、当ホームページお問い合わせからお申し込みください。
①氏名(漢字およびローマ字表記)
②勤務先
③職種
④臨床心理士資格の有無

その他

  • 事前学習がありますので、お申し込み後に振り込みをお願いしています(返金不可)。
  • オンライン(Zoom)で開催しています。

EAP関連研修

開催日時は変更になる場合がありますので、ご確認ください。

研修・講座 開催日 予定ポイント 詳 細 予 約
EAPコンサルタント
技能検定講習
(全2回)
2023年8月19日(土)
2023年8月26日(土)
①  7.0PDH
② 2ポイント
上記

申込

EAPの重要な知識と
職場の事例検討研修
2023年7月8日(土) ①  6.5PDH
② 2ポイント
事務局

申込

ヘルシーリレーション講座 2023/4/29(土・祝)
2023/4/30(日)
② 2ポイント

ご案内

申込

※開催日時は変更になる場合があります。

※予定取得ポイント
① 国際EAP協会 「CEAP資格更新制度」
② 日本臨床心理士資格認定協会 「臨床心理士資格認定ポイント」

<キャンセルポリシー> ※ EAPコンサルタント技能検定講習を除く
ご予約のキャンセルにつきましては、下記既定のキャンセル料が発生いたします。

  • 開催日8日前までのキャンセル料:なし
  • 開催日7日前から前日までのキャンセル料:料金の半額
  • 開催日当日のキャンセル料(無断キャンセルを含む):料金の全額

お申し込み・お問い合わせ

目白心理総合研究所へのご相談はこちらから

お申し込み・お問い合わせ