About Us 紹介とご挨拶 | 心理支援とキャリア支援を通じて社会に貢献します

  • HOME
  • About Us 紹介とご挨拶 | 心理支援とキャリア支援を通じて社会に貢献します

研究所紹介 About Us

研究所紹介 About Us

目白心理総合研究所は、人々のメンタルヘルスの向上を目指した心理支援を行い、心理職のみならず、様々な援助職がそれぞれの専門性を活かしながら効果的な心理支援が行えるよう養成し、そのキャリア支援も行っています。
また、個人と組織の両面から問題に取り組み、人間関係をスムーズにしながら活性化と生産性の向上を目指しています。
私たちはこころの専門家集団として、あらゆる悩みや問題の早期解決のお手伝いと、皆さまが自分らしく生きられるような豊かな人生の実現を支援する活動を通じて、広く社会に貢献することを目的としています。

ご挨拶

ご挨拶

近年、世界中がこれまでにないスピードで変化を続けています。電子化、IT化がどんどん進んで生活環境は変化し、あるいは新型コロナ感染症の拡大による影響を受けて否応なく変化せざるを得ない状況もあり、このような予測不能な時代の流れの中で人間を取り巻く環境は様々に多様化してきました。
それでも、「人のこころ」はいつの世でも変わらず、とても繊細で複雑なものであるがゆえに、私たちのこころに大きなストレスとなってのしかかり、悩みや問題を発生するリスクも増えてきたといえます。

このような状況の中で、私たち目白心理総合研究所の存在意義は、少しでも皆さまのこころが軽くなるように、そして、人として自分らしく生きられるように、人生を活き活きと過ごせるようにお手伝いをすることであると考えています。それぞれの日常において、皆さまのこころを悩ませる、沈ませているお気持ち、抱えている問題などを是非お言葉にしていただいて、早期に解決してくださることを願っています。
そのために私たちは、お一人おひとりの言葉に真摯に耳を傾け、寄り添い、その方に合ったカウンセリングやコンサルティングを通して、「生きづらさ」を改善、解消させ、少しでもより良く生きられるように、豊かな人生の実現に向けたお手伝いをさせていただきます。ひとりで抱え込まず、まずは勇気を出して「こころの専門家」である私たちに語ってみてください。

また、個人の問題だけではなく、企業などの組織の問題にも取り組んでいます。「健全な組織作り」に向けて、その組織で働く人々のメンタルヘルス対策への取り組みから、職場の生産性、健全な運営の維持および向上など、その組織のニーズに対する支援も同時に行っています。

さらに、当研究所では、より質の高い「こころの専門家」を養成するだけでなく、あらゆる援助職の業務をより効果的とすべく、全ての援助職に対して心理支援に関する知識と技術を研修しています。
カウンセラーやコンサルタントをはじめとする全ての援助職方々や、これから援助職を目指したい方も、ぜひ私たちと一緒に自己研鑽を重ねていきましょう。
ひとりでも多くの皆さまに当研究所の支援活動にご参加いただき、ともに社会貢献としてご協力くださることを願っています。

一般社団法人目白心理総合研究所
理事長 谷口 知子

お申し込み・お問い合わせ

目白心理総合研究所へのご相談はこちらから

お申し込み・お問い合わせ