CBT(認知行動療法)資格認定 | 3段階のセラピスト資格|試験概要と受験申請

  • HOME
  • CBT(認知行動療法)資格認定 | 3段階のセラピスト資格|試験概要と受験申請

CBT(認知行動療法)資格認定について

目白心理総合研究所では、「こころの専門家」であるセラピストを育成し、その技術レベルに応じた3段階の資格認定を行っています。
資格を取得すると、当研究所や提携機関において活動の幅を広げることができます。

<セラピスト初級: CBT Therapist®
セラピストとして重要なラポール力を具え、認知行動療法のコミュニケーションのあり方やセッションの流れを作ることができ、認知行動療法の基本的な技法を使うことができる方。

<セラピスト中級: CBT Professional(EAP)>
CBT Therapist®を保有し、EAP専門家として必要な知識と技術を身につけており、さらに認知行動療法を活かしたメンタルヘルス対策や、マネジメントコンサルテーションを行うことができる方。

<セラピスト上級: CBT Extra Professional®
CBT Professional(EAP)を保有し、「上級実践者コース」を修了後、上級者としての技術とマインドを磨き続けることができる方。

<合格後のキャリア形成>
「CBT Therapist®」を取得すると「MPAAセラピスト」として研究所に自動登録されて、認知行動療法理論に立つセラピストとしての臨床経験を積むことができます。

さらに、セラピストとしてだけではなく、指導者としての経験も積みたい方は「MPAAトレーナー」から上級実践者である「MPAAインストラクター」を目指すことができ、指導者としても活動の幅を広げることが可能となります。

  1. [MPAAセラピスト]
    心理カウンセリングをはじめ、EAPコンサルティング、キャリアコンサルティング等の臨床経験を積みながら、セラピストの上位資格「CBT Professional(EAP)」、「CBT Extra Professional®」を目指すことができます。
  2. [MPAAトレーナー]
    セラピスト経験に加えて指導者としての経験も希望する方は、研修および講座において受講生への訓練および技術支援を行いながら、インストラクターを目指すことができます。
  3. [MPAAインストラクター]
    トレーナーおよびカウンセリング等の実践的な臨床経験を積んだ上で、インストラクターを目指すことができます。
    さらに、「CBT Extra Professional®」取得後は、当研究所や提携機関において講師として活動できるほか、経営者としても活動を展開することができます。

※各資格認定に必要なカリキュラムは、
提携機関「Room Turn Blue」の「CBT資格認定講座」で開講されています。

CBT資格認定試験概要

CBT資格認定試験の概要は以下のとおりです。

[CBT Therapist®]
[CBT Professional(EAP)]

  1. 試験内容    
    1次試験(筆記)
    2次試験(面接)
  2. 試験日(予定)
    年2回(11月・5月)
  3. 試験会場    
    東京      

[CBT Extra Professional®]

  1. 年1回(4月)、対象者に対して認定

CBT資格認定試験受験申請

CBT資格認定試験のお申し込みの詳細につきましては、下記「受験申請のご案内」をご確認のうえ、申請書等をダウンロードしてご提出ください。

1)受験申請のご案内
2)CBT資格認定試験受験申請書
3) 受験手数料払込証明書添付用紙

CBT資格認定試験の手順(各STEPの詳細につきましては、上記「受験申請のご案内」をご確認ください)

受験申請

STEP1

◇以下(1)、(2)のCBT資格認定試験の受験申請書類をダウンロードして
必要事項を記入してください。
(1)CBT資格認定試験受験申請書
(2)受験手数料払込証明書添付用紙
(3)CBT資格認定講座修了証書 

STEP2

◇受験手数料のお支払い
受験手数料として、払込金額を期限までに払込先までお振込みください。その証明として、上記STEP1の(2)受験手数料払込証明書添付用紙に振込証明書や振込画面を印刷して添付してください。

STEP3

◇受験申請書類の提出
郵送での提出となるため封筒をご用意いただき、「簡易書類」でSTEP1の(1)、(2)、(3)をご提出ください。

CBT資格認定試験

STEP4

◇受験票の送付
試験当日についての案内と受験票を事前に送付します。

STEP5

◇試験
コース別に試験日、会場、時間および内容をご確認の上、受験してください。

合格発表

STEP6

◇合格発表
試験終了後、成績通知書と合格者には合格証明書を、不合格者にはその旨を通知いたします。
合格発表日をご確認頂き、その後、結果通知が届かない場合は、お問い合わせください。